住宅、オフィス、テナントビル、倉庫、ホテル、福祉施設、超高層建築など、土地活用、再開発の建設のご用命は免震のスターツCAM株式会社(東証一部上場スターツグループ)へ。
本計画は、スターツコーポレーションおよび(一財)首都圏不燃建築公社による個人施行の第一種市街地再開発事業です。
地区内の建て替え更新と周辺道路の拡幅などの都市基盤の整備、木密地域の解消を目的に、江戸川区が策定した「JR 小岩駅周辺まちづくり基本構想(平成 21 年 1 月)」の一環として施行されました。
免震構造を採用し、災害用の井戸や、かまどになるベンチ、マンホールトイレ、居住フロア各階の防災備蓄倉庫などの防災設備が設置されています。
近隣木密地域にお住まいの方からの優先分譲の実施、周辺道路の拡幅、公開空地の設置もあわせて地域の防災面を強化しています。
施行、管理、分譲販売、店舗誘致等はスターツグループが連携して行い、店舗フロアにはスターツピタットハウスも出店。
街の賑わい創出に寄与しています。